


確かな技術で
どんなハチも退治!

大和市のハチ駆除専門業者
車にプロ用の専門機材や
高所作業用ハシゴを積んで
お伺いするので安心!
即日対応
地域最安
安心安全


明確な料金体系だから安心できる!
お客様を第一に考えるため
救急隊.com Kanagawaでは以下の3つのことをやめました!
01

仲介業者の廃止
お見積もりから駆除作業まですべて代表の古川が責任を持って行います。
直接お客様と繋がることで余分な仲介手数料を無くしました。
02
曖昧な
料金体系の廃止
今までは、現地で蜂の巣を確認していろいろな追加料金が発生する料金体系でしたが、あらかじめ細かい明確な料金表を作成することで、依頼前に大まかな料金を把握でき、安心して依頼できるようにしました。
03

蜂専門に
害虫駆除業者から
他の害虫駆除を辞めることで蜂専門業者として実績を積み重ね、作業効率の改善や技術力のUPで安心、信頼の蜂専門業者となりました。
安心と信頼の価格を安全な作業で!

明確な価格表示が安心と信頼の証!
蜂駆除の価格は曖昧な価格表示や
見積もりをしないとわからないことが多いです。

「3000円〜」ってあるけど実際はいくらかかるのだろう?

蜂の巣の場所や大きさによって作業内容が異なるため明確な価格表示が難しい

追加料金について

巣が見えない追加料金
①、②、⑤・・・¥5,000(高さ3m以上)
③、④、⑥、⑦・・・追加料金無し

蜂の巣の場所でいくら追加料金が掛かるかを明確に!
追加料金を明確にしておくことでおおよその金額をお客様にて把握できるようにしています。
救急隊.com Kanagawaならではのサービス

居住者が75歳以上の方のみの場合は一律5,000円で駆除します。1m級の蜂の巣でも5,000円です!
(アシナガバチ・スズメバチのみです)
75歳以上
限 定
安心・納得の価格を提供します
料金の詳細についてはこちらから
救急隊.com Kanagawaまでご連絡ください!
こんなハチを見たら

アシナガバチ

スズメバチ

ミツバチ
命にも関わるため十分な注意を!
ご自身で蜂の巣を駆除することは
絶対にやらないでください!

ハチの駆除はプロに依頼して
「安心・安全・確実」
に駆除いたします!

法人対応可!
法人様の請求書払いも可能です。決済期日を合わせて発送します。

安心の年内保証
駆除後同じ蜂がまた巣を作った場合は、個人宅は年内保証付きになってます。

万が一の事故のため
保険加入
お客様の家での業務遂行中の対物・対人の事故に備えて大手保険会社4社による共同保険に加入してます。
さらに、安心してご依頼していただくために
横浜市で蜂や蜂の巣でのお困りごとは
救急隊.com Kanagawaにお任せください!

アシナガバチ
アシナガバチはその名の通り、長い後ろ脚を持つハチで、スリムなボディが特徴です。スズメバチほど攻撃性は強くありませんが、刺されれば最悪の場合死に至る恐れもある十分に強力な毒をもつハチです。急に近付いたり触ったりしなければ、基本的には刺しません。アシナガバチは、民家の軒下や庭木の枝などに巣を作るため、水やりや庭木の剪定、洗濯物をとり込む際などに近付いてしまうことも…。頻繁に見かけるようなら、近くに巣を作られている可能性があります。

スズメバチ
最も危険なハチがスズメバチになります。ハチの中でも最上位に入る凶暴さと毒の強さをもつスズメバチは、年間で多くの死亡事故を出しており、一刻も早い巣の駆除・退治が必要なハチです。非常に攻撃性が高いため、絶対に近づかないでください。スズメバチが攻撃して来るのは巣を守るため。気が付かないで巣や縄張りから10m以内に近づくと攻撃されることも。スズメバチの巣を見つけたらすぐに専門業者にご連絡ください。蜂の巣駆除のプロが、迅速かつ安全に蜂の巣の駆除を行います。

ミツバチ
ミツバチはハチの中でも比較的おとなしい種類ですが、1つの蜂の巣の中に数千匹~数万匹が居ると言われており、蜂や巣に対して不用意に刺激を与えてしまえば刺されてしまう危険性は高まります。体内に持つ毒の量も1匹ずつではさほど強力なものではありませんが、多数の蜂による一斉攻撃を受けたら大変です。天敵のスズメバチも集団でとりついて殺してしまいます。

お客様の声
救急隊.com Kanagawaにはたくさんの感謝の声が届いています
スズメバチの巣を当日に駆除!
気がついたら軒下に蜂の巣ができていました。形から調べてみるとスズメバチの巣でした。発見したのが遅く、すでにバレーボールほどの大きさで、たくさんのスズメバチが飛び交うようになっていたので、あわててネットで検索して、中間手数料が掛からないということで、救急隊.com kanagawaさんにお願いすることにしました。当日すぐに蜂の巣駆除をしていただき、ありがとうございました。

横浜市
60代 男性
DIYでの駆除をあきらめハチ駆除専門プロへ以来
主人がハチの巣を駆除したことがあるらしく、自分で駆除に取りかかろうとしていましたが、駆除後のことを考えて蜂の救急隊.com kanagawaさんへお願いすることとしました。蜂の巣の捨て方やその後のトラブルなどを考えて、プロに駆除してもらい、回収していただくことにしたのです。これには主人も納得していました。

横浜市
60代 女性
よくあるご質問
対応地域
神奈川県
大和市
相模原市南区
相模原市中央区
相模原市緑区
横浜市瀬谷区
横浜市泉区
横浜市栄区
横浜市戸塚区
横浜市青葉区
横浜市緑区
横浜市旭区
横浜市金沢区
横浜市磯子区
横浜市保土ケ谷区
横浜市港南区
横浜市南区
横浜市中区
横浜市西区
横浜市神奈川区
横浜市鶴見区
横浜市港北区
横浜市都筑区
川崎市川崎区
川崎市幸区
川崎市中原区
川崎市高津区
川崎市多摩区
川崎市宮前区
川崎市麻生区
座間市
綾瀬市
厚木市
藤沢市
平塚市
鎌倉市
茅ヶ崎市
寒川町
東京都
世田谷区
杉並区
八王子市
立川市
武蔵野市
三鷹市
府中市
昭島市
調布市
町田市
小金井市
日野市
国分寺市
国立市
狛江市
多摩市
稲城市